こちらはいただいた相談やあるあるなお悩みにちょっと辛口でズバッと答えていく新コーナー
人生相談に真剣に答えます。
今回のテーマ&お悩みはこちら。
既婚者ばかりにモテます。私に何かが欠けているのでしょうか
25の女子ですが、既婚者ばかりにモテます。おかげで不倫の恋ばかり。
別に自分からアピールしているわけではありません。
未婚の男性からモテないのは、私に何かが欠けているのでしょうか。(25歳/女性/派遣事務)
はっきり言いますが、あなたは無意識に既婚者にアピールしているものと思われます。
既婚者ばかりにモテる、というのは、あなたがそういうフェロモンを出しているから既婚者が反応するのではありませんか?
ここをよく考えて下さい。
人は、以心伝心なのです。自分がこう思えば、相手もこう思う。
不倫するつもりはなくても、既婚者に向けてオーラが出ているのではないでしょうか?
残念ながら、日本は一夫一妻制なので、既婚者にアピールするのはNGな社会。
よく、ドラマを見ていると「運命の人がたまたま結婚していた」とか言いますが、そもそも結婚していた時点で、それは運命の人ではないのです。
そこの認識が甘いなと私はよく思います。
さて、あなたの中にも「不倫はよくない」という倫理観がありながらも、無意識に既婚者を誘っている所ですが、まずは頭の中できちんと既婚者に対する態度を整理してみて下さい。
自分では気付かないところで思わせぶりをしているのかも知れません。
「不倫の恋ばかり」という事は、あなたは既婚者とお付き合いをした事があるのですか?
それとも、言い寄られたからあなたが恋をしたのですか?
この言い方だと、既婚者にモテて、言い寄られるので、恋をした、とも取れます。
そうであれば、あなたの恋愛の本質は、どこにあるのでしょうか?未婚の男子からはモテないから、興味がないのですか?
一度、あなたの恋愛観をリセットしてください。
まず、既婚者かどうかは、きちんと確かめる事。
そもそも、結婚しておきながら言い寄る奴にろくな奴はいません。
しっかりと事前にふるい落として下さい。「私は既婚者に興味ありません」と常に公言するのもよいでしょう。
既婚者との必要以上のやりとりはしない。
日頃の立ち振る舞いや、洋服にも注意してください。
私が教職についていた頃、女子学生が「地下鉄で痴漢にあった」と職員室に言いに来た事があります。
その子の服装は、超ミニのスカートに、露出したタンクトップ。
それで私は、「好きな格好をするのは自由だけど、その服装は狙われてもある意味仕方ないよ」と言いました。
目の悪い女子学生が、時々目を細めて遠くを見ると、その先にいた男子学生が「俺の事、好き?」なんて勘違いをすることもあります。
その女子学生には、眼鏡をかけるかコンタクトをするように伝えました。
本人にその気はなくても、周りがそう勘違いしてしまう材料を提供してしまう事もあり得ます。
上で紹介した話とは別ですが、思わせぶりは罪です。
本人にその気がなくても結果的に人を傷つけたのであれば、予防するべきだったと思うからです。
そもそも、お付き合いをするのは1人なのですから、たくさんの人からモテる必要はないですよね。
何よりも、あなたが好きになって初めて〈恋愛〉なのですから。
あなたが好きになる事が一番大切ですよ!
未婚男性に照準を合わせてアンテナを張ってください。
そして、外面より、内面を重視したお付き合いの方がよいと思います。
以前、聞いた話でこんなものがありました。
アメリカでとても太った女性がチャットで知り合った男性とネット上でやりとりを繰り返し、その人間性にお互いが惚れ込んだものの、女性は会う勇気がありませんでした。
でも男性は彼女との交際を希望し、2人は初対面します。
男性は、彼女の容姿に何の問題も感じず、2人は結婚しました。
こんな恋愛が一番幸せになれるのではないか、と私は思います。
もう一度、自分の恋愛感を見つめなおし、髪型、洋服、立ち振る舞い、すべて新しくしてみて下さい。
きっと、何かが違ってきます。自分の内面を変えていかないと、相手も変わりません。
自分の感性を清廉に磨くと、清廉な相手があなたを見つけてくれます。
ぜひ、清く正しい恋愛を目指して、日々足元からスタートしてください。