男子目線では”イタ女子アピール”になっている女子会ってなに?
“女子会”
この言葉を聞くだけで、こじはるのようなキャピ笙。っとした女の子の集団を想像するのは筆者だけでしょうか?
いつか車内で大学生くらいの、ツバ広の黒ハットを被った今どきな男の子『30超えたババァが女子会って言ってるのに寒気がする!』と言っていました。
そして、過去に一緒に働いていた上司には『“女子会”って言葉を出す女が嫌い。』とバッサリ切り捨てることも。
と、このように筆者が知る限りでも男性軍は“女子会”に厳しい意見と抵抗がある様子。
『パジャマ女子会は可愛くなければSNSにアップすんな』
数年前、ジンロのマッコリのCMで、ゆるふわ系な女の子たちが部屋着姿で女子会を開くなんとも可愛い映像が世の男性たちをキュンとさせました。
確かに、あのCMはイラッとしつつも可愛かった・・・。
ジャラピケにあるようなモコモコしたルームウェアに前髪を上げるという役目を果たしていないモコモコのヘアバンド。
うん、可愛い。
そして、これが男子ウケすると知った女子たちはSNSで“パジャマ女子会”をアップするのでした。
だが、現実となると男性からの意見は厳しい意見があるのも現実。
『パジャマ姿って人に見せるもの?』
『パジャマなのにバッチリメイクに違和感』
『そもそも可愛くないとパジャマ女子会は成立しない』
パジャマ女子会をするのであれば、お風呂も済ませて、化粧を落として、パジャマを着て、浴びるほど酒を飲んでそのまま潰れるように寝た方が絶対楽しいと思う今日この頃・・・。
セレブ風の無理したパーティーはイタイ
たまには非現実な世界に飛び込むのもありだと思う。
と、いうことで週末の六本木あたりはやたらとレンタルリムジンがあっちこっちを走っています。
車内に注目してみるとゴシップガールかのような派手な格好をした女子たちがわんさか。
シャンパンで酔っ払ったのか、車内から天皇様のように手を振っていることも。
女子たちはセレブな“私たち”に酔いしれ、SNSにアップ、アップ、アップしまくります。
そんな投稿を見た男性たちの反応はとっても素直。
『ただのセレブごっこ。』『無理しててイタイ。』『逆に貧乏そう。』
現実世界をまともに受け入れていないヲタ女子会はこわい
女性がAKBファンや、女性アニメグッツを抱いて寝ている男性を気持ち悪いと思うように逆もしかり。
アニメの設定上で、推しキャラの誕生日がくれば実際にケーキを買ってきて祝い、食べる謎なバースデー女子会。
アニメでストーリ上、その推しキャラが戦闘に負ければ号泣し、追悼式女子会。
しまいには自己流の結婚式を行うなんてことも・・・。
現実世界を生きていない女性のSNSに男性たちは『普通にこわい』と言う意見が。
女子会なんて女子達の自己満。ほっといてくれ!
このように基本的に女子会は男性からの支持は低いよう。
今回ここで挙げたものは特に。
色々言いましたが、女子会なんて自己満足な世界です。
ちょっとキラキラな自分をみんなにアピールしたいだけ。
ちやほやされたいの。
非現実な空間にわくわくするの。
だって“女子会”って口にするだけで、こじはるのようなキャッピとした気持ちになれるんだもの。
いいじゃない。