こちらはいただいた相談やあるあるなお悩みにちょっと辛口でズバッと答えていくコーナー
今回のテーマ&お悩みはこちら。
婚約者が仕事を辞めたいと言っています・・どうすればいいの?
私には付き合って丸2年の婚約者がいます。再来月入籍予定で、一緒に住んでいるのですが、先日彼から「疲れたから仕事を辞めたい」と言われました。
私は持病で仕事をすることが出来ず、結婚するなら専業主婦志望です。正直辞められたら生活していけないし、先のことを考えると別れた方がいいのかなと思います。
彼にこれからのことを聞いても、考えられないというばかり。こんなはずじゃなかったのに、と最近毎日泣いています。どうしたら良いと思いますか?
(女性/29歳/家事手伝い)
さて、今回は「婚約者が仕事を辞めたいと言っている、どうするべきか」というお悩み。
・・・・・・・泣いてないであなたがしっかりしないとォォーー!!!!
これに関しては、あなたの彼に対する想いの強さ次第でも対応は変わってきますよ~。
婚約者と結婚したいのであれば、婚約者が仕事に復帰出来る状況になるまではあなたが生活を支える努力が求められるだろうし、それが無理なのであれば入籍を延期する OR 婚約を解消するのが良いのではないでしょうか。
彼は今仕事に疲れてしまって、辞めたいという状況。
度合いにも寄りますが、鬱病等の精神病を発症している可能性もありますよね?
一度夫婦になれば、こういった状況に直面したとき、支え合う努力をするのではないでしょうか。
婚約解消より離婚の方がハードルは高いし、逆に言えば結婚前の今、彼が仕事を辞めたいと言うのは、考えるいい機会なのかもしれませんよ?
自分の中で結論を出せないのであれば、まずは向き合いたいところ!
先のことを見据える力をつけよう
仮に彼と生きていくことを選ぶとして、期間限定かもしれませんが、極貧生活には耐えられますか?
なんとかして、あなただけで少しでもお給与を得る方法はありませんか?
彼は仕事を辞めて期間が空いても、次の仕事を得られるだけのスキルやアテがありますか?
仮に彼が病気だった場合、あなたにそれを受け止めて支えられる器量があるかどうかも含めて考えてますか???
当たり前ですが、お金の問題は愛情だけで片付けられないのが本音です。
こうなる前時点の、彼の収入に頼って生きていくという前提も実は今の時代リスキーな行為だというのは気付いてますか?
今後のために話し合いを
結婚はゴールではなくスタート!
実は彼は現状に不安があり、弱音を吐いているだけなんじゃない?
ひょっとして、あなたにも仕事をして欲しいからそんなこと言ってる・・なんて可能性はない???
そうでなく、相手の退職する本気度が高いようなら、まず相手を理解するために話し合いをすることが大事です。
・退職してやりたいことがあるのか
・再就職までの期限はあるのか
・金銭面での不安
・あなたに何を望んでいるのか
このあたりをきっちりさせましょ。
回答次第では、あなたが諦めなくちゃいけないことが出てくるでしょう。
話し合いにも応じてくれないようなら、残念ながら婚約破棄をせざるを得ない場合も。
二人で生きていきたいという思いがあるのなら、あなたの努力も必須です。
頑張ってくださいね!応援してますよ!