結婚相手を決めるポイント・・彼と結婚したいと思う3つのエピソード笙。
イケメンでお金持ちがいいとか、優しくてお料理ができる人がいいとか理想を言い出したら無限にありますよね。私もたくさんありました。
でも結局イケメンでもお金持ちでもなく、特別優しくもなく、家事も全く出来ない彼氏と結婚したいと思うようになったのです。
そんな彼と結婚したいと思った3つのエピソードをご紹介しちゃいます笙。
結婚相手を決めるポイントって!?
その1 ケンカになっても仲直りがすぐできる
性格にもよるんでしょうが私はケンカが大嫌い。怒鳴ったりする人が大の苦手です。なるべくケンカにならないように努力はしていても些細なことで言い合うことはやっぱりありますよね。
そんな時、彼は必ず私の大好きなお酒を買ってきてくれます。お互いごめんねというわけでもなく、次の日には普通に「一緒に飲もうよ~」と。
お酒が大好きな私たちはおいしいお酒を飲んで自然に笑顔に。口下手な彼ですが、早く仲直りしたい気持ちを伝えてくれるのはやはり嬉しいですよね。
一度笑顔に戻ればもう何事もなかったかのようにいつもの2人に戻れます。そんな関係が心地よくてこの人となら一緒にいられるなと思いました笙。
その2 仕事への責任感の強さを感じたとき
出典元:Weheartit.com
彼は少し具合が悪い程度なら、絶対に仕事に行きます。休んだほうがいいんじゃない?と言ってもよっぽどでない限り休みません。心配なのですが、同時にそんな彼をカッコいいと思います。
無理するのはよくないけれど、愚痴も言わず一生懸命仕事をしている姿は頼もしい。
仕事ばかりで忙しく、旅行やデートもなかなか行けなくて文句を言ったこともあるけど、私はそこまで頑張れないなと思うし、尊敬できる部分の一つです。
仕事に対しての真面目な姿勢が彼の一番好きなところかもしれません。極端に言えば、結婚してもこの人についていけば何とかなりそう!と思わせてくれることは大事なポイントです。
その3 いつもポジティブ☆
出典元:Weheartit.com
長く一緒にいますが私は彼の落ち込んでいるところを見たことがありません。落ち込むことないの?と聞いてみたら、「落ち込んでもしょうがなくない?」と言われました。
人の悪口も聞いたことがないし、頭の構造どーなってるんだろう?と思うくらいいつもポジティブ。そんな彼を見ていると小さいことで悩んでいた自分が損しているような気持ちになります。
私の前で情けない姿を見せないように弱音を吐くのを我慢してるんじゃないかな?と思ったこともあったけど、違うみたい。本当にただ根っからのポジティブな人間。
私まで彼につられてポジティブになっていってるのが実感できたとき、彼といて自分がいい方向に変われたんだなと嬉しくなりました。
精神面でいい影響を与えくれるかどうかって、大切ですよね。
その人にしかない、いい所を見つけよう笙・
今まで色々な人とお付き合いしてきても結婚したいとまでは思わなかったのに、自分でも驚きました。
今まで思い描いていた結婚するならこんな人!という固定概念がひっくり返りました。
結局、どんなに理想を描いていても結婚の決め手は違ったりするんだなと。
一緒にいないと分からない彼にしかない良さを感じた時に、皆さんもこの人となら結婚したいという気持ちになるのではないでしょうか。