同棲中だからこそきちんとお祝いしたい!!
同棲をすると、当たり前ですが毎日顔合わせるし、生活するわけですから、ずっとトキメキっぱなしとはいかないですよね??
それでも記念日くらいはラブラブな思い出を残したい!とは思いませんか?
同棲中カップルにこそお勧めの記念日のお祝いの仕方7つご紹介したいと思います。
①定番!素敵なレストランで!
記念日の定番ですが、いつもより奮発して素敵なレストランを予約してみては? ポイントは非日常感です。
夜景が見えるオシャレなレストランバーなんかもいいですね。 同棲するとすっぴんも当たり前になったり、髪もボサボサなんてこともありますよね。
オシャレして出かけることも減っていきがちなので、彼にカワイイ!キレイ!と思わせるために目一杯オシャレするのも大事なポイントです。
記念日を利用して、惚れ直させちゃいましょう!!記念日の思い出とともに愛も深まるはずです笙。
②自宅でも手料理&ワインでお祝い
記念日がちょうどよくお休みなら外出したいところですが…そんなに上手くはいかないですもんね。
そんな時はやっぱり自宅で記念日のお祝い。 自宅なので着飾る必要はないと思いますが、部屋着では雰囲気に欠けちゃうので、最低限メイクや髪は整えましょう。
ワインやシャンパンを用意し、普段料理が苦手な人も是非手料理に挑戦してみてください!
手軽にできるものでも盛り付けにはこだわっていつもとは一味違う特別感が出るといいですね笙・
どうしても時間がない場合はデパ地下などで揃えるのもいいですが、盛り付けだけはこだわりましょう!
③温泉旅行に行く
温泉でまったり過ごすのもおすすめです笙・ゆっくり日ごろの疲れを癒しながら、おいしいご飯を食べて思い出にも残る旅行にしましょう。
2人きりで入れる貸し切り露天風呂がある旅館が特にお勧めです。
お風呂に浸かりながら思い出話をして、お風呂上がりの浴衣姿でドキドキさせちゃいましょう。
気分が盛り上がること間違いなしですよ笙・
④2人の恒例行事を決めてみる
付き合った記念日だった場合、毎年同じレストランに出かけたり、毎年記念日の日に新しくペアのマグカップを揃えてみたりするのもいいですよね笙。
毎年思い出が増えていくことで幸せな気持ちになれます。毎年2人だけの恒例行事があるのってなんか素敵だと思いませんか??
⑤こだわった写真を撮ってみる
出典元:Weheartit.com
日ごろから写真を撮るカップルも多いと思いますが、記念日には是非こだわりの一枚を撮ってみるのはいかがですか??
写真館などで撮るのももちろんいいですが、スマホ写真でも、2人ともオシャレしてアングルにこだわってきちんと撮ってみましょう!
撮った写真は現像して、飾ることを忘れないでください笙・
普段は現像しない場合も多いですが、飾ることを目的に、とびっきりの1枚を撮って2人でお気に入りの写真立てを買いに行きましょう!
毎年記念日の度に増えていく写真立て…なんだかロマンチックですよね!
⑥プレゼント交換する
出典元:Weheartit.com
お互いにプレゼントを用意しようと提案してみるのはいかがでしょうか? 男性は女性に比べて記念日を重視してくれない場合が多いですが、2人の記念日です。
あげるだけじゃなくてプレゼントをもらいたいですよね!
自分で考えるのは苦手だな~というパートナーのために”部屋着”とか”食器”だとかある程度テーマを決めて提案してみるといいかもしれません。
選ぶ時間も楽しいですし、相手が何をえらんでくれるのかワクワクして、記念日が待ち遠しくなりますね!
⑦手紙を書いてみる
出典元:Weheartit.com
いつもはLINE・メールしかしないですよね。同棲中となるとメールの回数でさえぐっと減って事務的な内容しか交わさないなんてカップルも多いと思います。
記念日にはいつもはちょっと恥ずかしくて言えない感謝の気持ちや、パートナーの好きなところ・”愛してる”・”大好き”なんて言葉を思い切って書いちゃいましょう!
手書きで書くことで気持ちもより伝わるのでは??手紙ならすぐに用意できますし、①~⑥にプラスするのもいいですね。
いかがでしたでしょうか?? 毎日一緒に暮らしているからこそ、記念日は特別なものにしたいですよね。
パートナーにも特別な日なんだ!!と前もって植え付けておきましょう(笑) 2人の愛が深まる思い出に残る記念日になるといいですね♪