”冷え”は女の子の天敵!!今すぐ退治しましょ笙。
出典元https://weheartit.com/
「わたし冷え性だから」という言葉、よく聞きますよね。
女性は男性に比べて冷え性だという人がとても多いんです。
しかし、この”冷え性”を放っておくと、女性にはダメなことだらけなんです。
肥満や病気、不妊の原因になることすらありますので、放置しておいて良いことはありません。
確かに”冷え性”は体質が大きく関わっているので、急に変えるのは難しいことです。
しかしその”冷え性”も小さなことをコツコツ続けていけば、劇的に変化するものなんです笙。
今回は、いますぐ簡単にできる”冷え性を防ぐ温活4選”をご紹介します笙。
笙。毛糸を使ったあったか下着笙。
出典元https://shop.benesse.ne.jp/
首・足首・手首を温めると自然と体全体があたたまると言われています。
足をガンガンに出しておしゃれしたりしていると、そこからどんどん身体が冷え切ってしまいます。
「どうしても足を出したファッションを楽しみたい!!」という人は、腹巻や毛糸のパンツを上手に使いましょう笙。
女性はお腹を温めると、そこから血の巡りが良くなるのでとても嬉しい効果が笙。
下着屋さんにもかわいいデザインで、工夫されている防寒グッズもたくさん売られていますのでチェックしてみてくださいね。
また素足で過ごしたりすることがないように気を付けましょう。足先が冷えると体中が冷え切ってしまいます。
出典元vtrtouring.naturum.ne.jp
最近は「足の冷えない不思議な靴下」なども売られていますね。実際にご自分に合う靴下を見つけましょう。
笙。なるべくお風呂に浸かる笙。
出典元https://weheartit.com/
お風呂タイムが”温活”にとっても大事って知ってましたか??
時間がないからと言ってシャワーのみにしていると体はほとんど温まりません。
また、湯舟に浸かる時は、熱湯に短時間入るだけではあまり効果はありません。
心のリラックスも兼ねていますので、「少しぬるいかな??」と思うくらいの温度のお湯にのんびり浸かりましょう。
出典元https://weheartit.com/
日替わりで色んな香りの入浴剤やバスボムを試してみるのも楽しいですよね笙。
笙。生姜を積極的に摂る笙。
出典元locari.jp
体を温めてくれる食べ物といえばいろいろありますが、中でも生姜の効果は絶大。
紅茶やホットレモンにすりおろして入れるだけで、温活効果抜群なんです笙。
生姜は大量にすりおろして冷凍しておけば、使いたいときにいつでも使うことが出来るので便利な食材でもあるんです笙。
出典元www.kigusuri.com
最近はお湯に溶かすだけの生姜ドリンクの素も沢山発売されています。
この冬は生姜ドリンクでぽかぽかな体を手に入れましょう笙。
笙。ほっかいろ、温座パットの活用笙。
出典元www.toyamap.net
寒い時期は、ほっかいろや温座パットを使うようにしましょう。
特に女性はお腹と腰を温めると”冷え性”の撃退に一役かってくれるそうです笙。
多少薄着になってしまっても身体がぽかぽかしてきます♪
出典元https://chi.kansoubun.net/
温座パットは妊活中の女性にも少しずつ人気が出てきている商品。薬局などに売っているので手軽に手に入ります。
韓国のよもぎ蒸しが”冷え性”撃退にとても良いと言われているように、自宅でも簡単によもぎ蒸しが出来てしまう商品なんです笙。
出典元https://weheartit.com/
いかがでしたか??
小さなことを少し気をつけるだけで、”冷え性”卒業に近づくことが出来るんですよ笙。コツコツと出来ることから続けてみてくださいね♪
体の中から巡りの良い、うるつや女子を目指しましょ笙。